FA・ロボット業界の片隅から

FA業界の片隅のフリーランス機械設計者のブログ。 産業用ロボットウォッチが趣味です。

Universal Robot社が20kg可搬を投入してきた意味

少し前の話ですが(2022年6月)、Universal Robot社から20kg可搬の新型UR20が発売されました。 単なる大型化ということではなく、内部の設計を見直し再設計した機種ということで力が入っています。 外観も、今までの機種からモディファイされており、全体的…

1kg可搬クラスの6軸ロボットについて

ABBの新型1.5kg可搬ロボット ABBが1.5kg可搬の産業用ロボットを発表しました。可搬重量1.5kg, リーチ370mm. 詳しいスペックは、公式サイトをご覧ください。 IRB 1010 - ABBs smallest industrial robot - Articulated robots portfolio | ABB Robotics (Brow…

残業上等でやってた世代とそれ以降の世代の伸び方の問題

このツイートを見て考えたこと。これホントそのとおり。めちゃめちゃ厳しい事が書いてあるけど、でもこれが社会の現実。40代の私が20代だった頃、残業なんて青天井で次から次に仕事をこなした。強制的にしごかれた時代だった。働き方改革以降の今、自分時間…

アクチュエータユニットが流行っている件

モータ・エンコーダ・ドライバ・減速機などが一体となっていて、そのままロボットの関節として使えるユニットが続々と登場していますので、ご紹介したいと思います。 アクチュエータユニットとは 協働ロボットと歩調を合わせるように続々登場 各社のアクチュ…

見るからに危ないものとそうでないもの

ぱっと見で危ないと分からない設備はより危険だよね、という話。 見るからに危ないもの 金属を削ったり曲げたりしているもの(プレス機やフライス) こういうものは、一見しただけですごい出力の機械だ=近づくと危ない、ということが分かるため、気をつけて…

表面粗さの図示と実際について

図面と現物の照らし合わせは大事!だけど・・・ 新人が初めて書いた図面の部品が、実際に加工されてきたとき、 「自分が描いた図面が実物としてどうやって出来上がってきたかよく見るといいよ」とアドバイスするのはよくあると思いますが、表面粗さについて…

自己紹介

はじめまして。ろくしと申します。生産設備系のメーカに10年弱勤務し、その後独立した機械設計者です。仕事の中で感じたこと、ノウハウ、読んだ書籍など発信していきたいと思います。これは違うんじゃないか?ということは、どんどんと指摘していただければ…